タムケンブログ

コンテンツの未来について、好きなコンテンツについて、書き記します。

泥カンの話つづき

タイムラグ置いて議論が盛り上がってきましたが

泥カン(ナナロク・ハチロク交流会 〜IT企業はほんとに泥のように働かされるのか〜)に行ってきたよ!
で感想を書いたイベントについて、ちょっち間をおいて議論がわきおこってきたようですね。*1

超ざっくり状況をまとめると
ハチロク:「東大→大企業→泥なし」ってこと?
ナナロク:いやそれ誤解!

詳しくはハチロクのはやみずさんのブログに詳しいので是非そちらを見てください。
泥カンについて一言 - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん

で、こっから僕の感想。

IT業界でも楽しいところもあるよーとセンパイが語る会であって

別にIT業界の多重下請け構造について議論する会ではなくて、東大の協力のもと主に東大生に向けてIT業界の楽しい部分について語る会だったから、今回はIT業界の泥がどこにあってどこにないのかって議論には持ち込まなかったというだけで別にスルーしたわけじゃないんじゃないでしょうか?*2*3

というのが僕の感想です。とはいえ、僕も「それって大企業だからじゃね?」という疑問はありました。あの場で議論ふっかけても激しく横道それるだけだと思ったので自重しましたが…。。僕は下請けも元請けも色々やって、美味しく泥を食べてるとこですし。

とはいえ「東大→大企業→泥なし」と「IT全部が泥ってわけじゃない」の違いも良く分からないので

泥カン2には是非期待したいところですが。この誤解を解くには、「泥がないのはわかりました。それで結局どこが泥でどこが泥じゃないんですか?」って所を別途機会設けてほげほげできればいいなーと思います。やぱ気になりますし。ブログ上とかで文字でバトルすると無意味に荒れそうー。
話してくださる方に色々お願いするのもあれですし、できればハチロク側で会場セッティングしてとかで。*4

*1:どおりで今更ブクマとかつくわけだ

*2:そういう意味では、別に東大生向けのクローズドな相談会イベントでも良かったのではないかとは個人的には思ってます。OB訪問で聞いた内容をそのまま公開して知らない人が見てやんややんやみたいな空気を感じます

*3:そういう意味では僕は部外者だったわけですけど

*4:東大生じゃないから学校とかとるのは僕出来ないですけど、オリセンとかでよければ俄然やりますよ元イベント屋ですし