タムケンブログ

コンテンツの未来について、好きなコンテンツについて、書き記します。

非コミュ大学生のためのメール処理法


僕はよくメール処理関係で不思議がられる事が多いです。大学生のくせに何故か独自ドメイン持ってたり、いろいろ転送してごちゃごちゃやってるからでしょう。ロクに仕事もない半学生・半ニートなのに無駄に処理スピード上げてるわけです。

今日はそんな僕のメール処理方法についてブログ書いてみます。
以下のことに二つ以上チェックを入れられる人には役立つかもしれません。

・携帯で絵文字とか使ったやりとりしない
・携帯そもそも使い慣れてない
・携帯よりもPCのほうが得意または好き
・非コミュ

■独自ドメイン

僕はプライベート用にドメイン取って、レンタルサーバ借りて使っています。なので、
任意の文字列@自分のドメイン.info
のメールアドレスがいくつでも作れます。しかもそれぞれ転送先を自由に設定できるので、このアドレスから来たのは携帯に転送、これはしない、みたいなのが自由に出来ます。僕は大体以下のような感じにしてます。

  • 独自アドレス1

メインのアドレスとして名刺とかに書く。POPでも受信しながら携帯・Gmailに転送。

  • 携帯アドレス

プライベートの友人との連絡に使う。独自1から転送されているのでPCメールも確認可能。独自2に転送。    

  • 独自アドレス2

サブのアドレスとして主に捨てアドとして使う。携帯から転送されたのとあわせてGmailに転送*1

メーラーとして利用。全てのメールは結局ここにまとまる。サイズが大きい添付ファイルがある場合は直接ここに送ってもらう。

 
まとめると       

独自1⇒携帯1⇒独自2⇒Gmail
   ⇒Gmail

という感じ。それぞれのアドレスに直接来るメールがあるので、こんな感じになります。
何が良いかって携帯に転送できたりってのもそうなんですが、とりあえずドメインあると、間違って学生交流会みたいなのに行っちゃったときも名刺交換のとき「面白いアドレスですね」って突っ込んでくれる方が多いので非コミュ的にもネタに困らず安心です。


Gmail

先述の通りメールは全部Gmailに送って読んでます。普通のメーラーは色々変えて使ってみたんですが今は使ってません。ポイントは2つ

★★メール送るとき差出人アドレスを各メルアドに偽装して送る

Gmailからメールを送信する時に、メッセージの [差出人] 欄を変更して、別のメールアドレスから送信したように見せることができます。<<勿論別のアドレスがその人のものかの認証ははじめの登録時に必要ですが>>どういうことかというと、

独自1にメールが来る
Gmailに転送
Gmailで返信メール書く
⇒差出人アドレスをGmailではなくて独自1であるように見せかける
⇒送信
⇒独自1からメールが来たように相手に見える

ということです。Outlookで受信している方だと偽装している事がわかってしまったりするのですが、それはごめんなさいって事で。

詳しく知りたい方はGmailのヘルプ


★★どこでも見れる&自動バックアップ

Gmail使って全てのメールを管理する事にすると、送信メールも受信メールもGmail上に残るので、PC持ち歩かなくてもメール処理ができてすごい便利。作業中のファイルとかGmailに送っておけば学校のPCとかネットカフェでいろんな作業ができてしまう。かばんが随分軽くなりました。携帯からも見れますし。大体容量3ギガ近くあって更に増え続けてるから僕程度のメール量なら当分整理しなくても使えそうですし*2

それに全部Gmail上にあるから、ハードディスクがクラッシュしても全部残るので安心です。僕はメインのPCがLet's noteでガンガン持ち歩くことが多かったので、この二年で四回くらい修理行き*3になってるんですが、そんなトラブルの時も対処がしやすいです。


そうじゃなくてもGmailって受信⇒返信⇒さらに返信来る…みたいな時に返信元のメールとかもツリー上に出してくれたり、メール検索がハイパー便利だったりタグとか付けられたりで使い勝手が非常にいいのです。そのへんはITmediaの記事やその他沢山のブログ等で語りつくされてそうなので、割愛ということで。


【まとめ】
この方法を駆使しすぎるとこうなります*4

気になる子と携帯メアド交換
⇒ある日突然、パソコンの操作がわからないからやり方教えてくれ、と携帯にメール届く
⇒携帯鳴るとすぐGmailチェック、自慢のブラインドタッチ&検索力で長文のアドバイスメールをGmail経由で携帯から送ったように偽装して送る
⇒即返信&ありえない大長文にドン引き

*1:独自1に来たメールは二回Gmail行きになるが、Gmailが重複メールは自動で一つにしてくれるのでOK

*2:今250MBくらい使ってるんでまだ90%くらいあります

*3:生協の手厚い保障で4年間完全に無料修理…のはず

*4:実話ではないけどやりそうで怖い