タムケンブログ

コンテンツの未来について、好きなコンテンツについて、書き記します。

mixiが大学生をweb1.0世界に閉じ込める(beta)

mixiって結構罪深いと思うのです。


というのも、
GW多様の、わりと一橋の中では先進的な授業があって、
その教授も非常に面白い方なのですが、その教授がこんな問いかけしたんです。
iTunes使ったことある人?」
皆手上げるかと思いきや上げたの僕だけ。
えええええっと。

質問に答えていると、どうやら教授の言うiTunesってのはiTunes MusicStoreらしいのですが*1
それにしても、他に誰もいないとはびっくり。


で、そんなエピソードとか色々なところで思うのですが
ネットの世界で生きているとロングテールだとかweb2だとかRSSだとかなんやらかんやらとか
「もう当たり前だよねっ」って感じになっていて、
「うわわ、乗り遅れてしまったぜ!」とか思っていたのですが、
学生の世界だと*2あんまりそうでもないというか
実はそのへんのって全然普及してないんちゃう?とか思いました。


で、その一因としてmixiがあると思うのです。
web2的ワールドの中で、おそらくいちばん学生向けに一般化したのはmixiですよねたぶん。
mixi自体は、沢山の人が参加して情報発信してわーいみたいな意味では最強だと思うのですが
如何せんmixi日記が閉鎖的で(Blogと比べて。パーマリンクできないとかとかマイミクしかみれないとか)、
それでいて大変使い勝手が良い。というか、別にブログより超楽ではないのだが、
mixi日記書く⇒マイミクの方がmixiモバイルの新着日記からすかさずやってくる⇒(足跡のこる)⇒時々コメントしてくれる⇒新着コメントがあると超見やすいからすぐ確認できてコメントで高速やりとり、
みたいな素敵なループがあって、Blogに移るとかないよね、みたいになる。

これはこれですんごく使いやすくてすげぇなのですが、
これがなければ頑張ってブログに書く⇒いろいろ試してみる、みたいなことになって良いなぁと。

つまり、mixi日記という簡易ブログと、mixi新着日記という簡易ブログリーダーを越える使いやすさのブログとかみたいなのが出てくるといいよねっっってことが言いたかったわけです。
GREEだと、他ブログにリンクさせてもGREE上でブログ記事内容が読めてまだましなのですが
如何せんGREEさん、mixiにやられっぱなしっぽいですしね。。
SNSに僕がはじめて入った一年前くらいは、もっと「ハイエンドな学生とか学生団体系の学生とかいけてる若いビジネスマンとかが集まってそうなSNS(tamuken的印象w)」みたいな感じでおもろかったのだけど。。


何言いたいのか忘れてきたのでまた改訂します。
BETAwwww

*1:iTunes=ITMSなあたり、日本以外だとITMSiTunesの基幹として認識されてて、うわわって感じですね。

*2:例に挙げてるI橋大が閉鎖的なだけだぞっとか言っちゃいやですよ